30歳、妻子アリ。小遣い3万円の馬人生。

小遣い3万円から自分だけの貯金をつくりたい。1人で石垣島に行きたい。

【回顧】天皇賞(秋)2018

 

yamaninnkeiba.hatenadiary.jp

 

平均的なペースで流れた今年の天皇賞(秋)。ただ、究極のキレを追求する流れにはならず、高いレベルのスピードと瞬発力を求めるレースとなった。
もっとスローを想定していた部分もあって、逃げ馬不在=スローとなるとは限らない。
わかっていてもスローを想定してしまった。

予想の方は対抗大敗によって不的中。来てもしょうがないと割り切ることも必要。慎重に入りすぎたことが最も出てしまったレース。反省は大きい。

 

1着レイデオロ

本命馬。完勝。スワーヴが早々に脱落する展開で勝ち切るのは順当とみえる。スタートも決めて絶好位につけて冷静に差し切った。うーん、流石にうまいな。他馬が一生懸命動いてる中も冷静だったし、ルメールのコメントの感じからも余裕の差し切りだったっぽい。展開ハマっただけじゃなく戦前の予想通り力自体が抜けてた。この後は有馬記念ってささやかれてるけど当然最有力。

 

2着サングレーザー △

一応抑えてはいたが、狙いはかなり下の方。これは完全に見誤った。レイデオロを見ながら進めれた展開面の恩恵はあったし、レイデオロとの序列はついたけど、よく伸びた。どんな展開、コースでも印を回さなきゃならない存在。モレイラも土曜の乗りへぐりを払拭するような完璧な騎乗。モレイラが最大限引き出したパワーであることも疑いない。

この後はマイルCSか?当然最有力。

 

3着 キセキ △

テンションの高さを殺さないように逃げを選択。結果的にそれが好判断だった。ペース自体は平均ペースでも立派な競馬で菊花賞馬らしい堂々とした競馬。川田Jは相当うまく乗った。ただ、今後に繋がらない競馬という印象はある。逃げて好走した次走、どこに出るにしても懐疑的な目を向けなければならないし、これがベストパフォーマンスだった、と言われる可能性も微妙にある。

 

4着 アルアイン 無印

予想通りの結果ともいえるし、予想以上の競馬ともいえた。折り合い性能、スピードは改めてハイレベルを証明したし、どんなペースでも対応していけるという点で幅を広げた好走の部類。もう少しハイペースになったり、他馬にアクシデントがあれば確実に複勝圏に入る競馬だった。平均以上のペースになる展開希望。

 

5着 ミッキーロケット 無印

絶好位での競馬で最後まで伸び続けてあわやという位置まで差し迫った。宝塚記念の勝ちは、有り得ない位置から伸びてきた最強ワーザーを抑えきったレースと上方修正していく。距離が伸びてゆったりとしたペースになったときにどういう競馬になるかはまだ未知数も、内をとれる競馬なら印回していく。

 

6着 サクラアンプルール 無印

サングレーザーを見ながら進める格好で、直線向いてからもサングレーザーの後を追う競馬。実力的には妥当な位置。やはり内枠で内を掬う競馬がいいと思う。馬自体衰えてる感じはしない。

 

7着 マカヒキ

展開向かなければこういう競馬になる。予想通り。4歳馬との差は歴然としたものがある。

 

8着 ヴィブロス

テンション高くてゲート内でも暴れ気味から、ポンと好スタート。直線向くところまでは絶好の手応えとこれから感はあったものの、直線半ばで失速。気性面で力を出せなくなってきているのは明らか。この馬の格云々よりもまずはこの馬自身のレースを見てみたい。力は全くわからなかったけど、姉同様ヴィクトリアマイルあたりでつかってもらって欲しい気もする。

 

10着 スワーヴリチャード ◯

まさか掲示板すら外すとは。スタートで挟まれて1頭のみの追走。そこから後方待機で1角。想定内。ただ、思ったより流れた。やっぱりここに尽きるかな。レイデオロもそうだけど、今まで自分から動いたレースは全てスロー、スローになったら自分でレースを作ってきたデムルメ。彼らに動かれまいといい逃げを打った川田J。川田に軍配。後方からキレる脚を使えるタイプではないので直線向いた時点でゲームオーバー。道中動けず、縦長の隊列になりすぎたことが敗因でここまでレースを作る側に回ってたが、相手のペースでする競馬は弱いということがあからさまに出た。ダービーの再来。もっと早くこうなるところをデムーロの神騎乗でなんとかしてきたのがようやくバレた。前走から距離が400m伸びたことも単純に影響した可能性もある。走る意欲が全体的に見られなかったのも心配される点。ジャパンCの叩きであり、ジャパンCの方がスローだから自分でレースを作る側に回る可能性は増えるが、その一方で安田からは800mの距離延長となるローテを不安視して狙い下げたい向きもある。今から悩ましい。